外反母趾の手術を勧められた方
痛み・変形の進行を防ぐ
理学療法士の運動療法とインソール
メディカルフットセンター西新宿
初回無料カウンセリング(約15分)

外反母趾に対する施術の流れ

  • STEP
    01

    カウンセリング

    お客様のトラブルについて

    細かくチェックいたします。

    遺伝による外反母趾の方もいらっしゃいますが、

    多くの場合、外反母趾のトラブルは

    日常生活での足部の使い方が

    原因と考えられます。

    カウンセリングによってお客様の生活環境や

    運動環境を確認し、トラブルの原因を突き止める

    ヒントを探り出します。

    IMG_6136
  • STEP
    02

    足部の状態や動作のチェック

    足部の状態を細かくチェックしていきます。

    主に、

    外反母趾の重症度 ・痛みのチェック

    ・筋力チェック   ・関節可動域チェック

    を行い、各種動作や歩行も確認いたします。

    特に歩き方は、外反母趾の症状を左右する

    重要な動作なので、上記チェックも合わせて

    写真や動画を撮影し、根本の問題点を

    把握するための判断材料とします。

    外反母趾重症度分類
  • STEP
    03

    問題点を共有する

    これまでにチェックした内容を踏まえ、

    お客様と共に写真や動画を確認しながら、

    痛みが起きる原因や今後予測されるトラブルの

    部位など、問題となっている姿勢や動作、

    足部の使い方についてご説明します。

    アセスメント

理学療法士の運動療法とインソールで外反母趾を撃退!

外反母趾は、変形には気付きながらも大した痛みがなかったりする事で放置されやすい傾向があります。

変形が強くなり、重度となると手術療法を選択せざるを得なくなります。

また、バランス能力や歩行能力が著しく低下し、膝や腰など様々な関節に悪影響を起こします。

足の専門メディカルフットセンター西新宿では、外反母趾をはじめ様々な足のトラブルに対し、トータルサポートを行なっています。

 

 

足に関するトラブルの改善を図ります
Check!
お客様に寄り添ったサポート
医療機関ではじっくり相談に乗ってもらえなかった…
当店では、悩み・不安・疑問、何でもご相談ください!
Point1

原因を明らかにする−相談・チェック

お客様の現在の不調や過去の疾患など、無料カウンセリングで細かくお聞きします。ご不明な点は何でもご相談ください。※15分前後 無料

また、お客様の姿勢や歩き方、足の状態や機能(関節の動きや筋力など)を足の健康診断で細かくチェックします。

問題点を限局し、改善に向けた方針を立てます。

Point2

トータルサポート

外反母趾をはじめ、足のトラブルを改善するために、理学療法士・義肢装具士・フットケアセラピストが連携しトータルサポートします。

理学療法では、硬くなった関節や筋肉の動きを促し、運動療法によって改善に導きます。

必要に応じて、外反母趾に続発するタコやウオノメ、巻き爪などの症状に対しフットケアや巻き爪矯正を行い、靴やインソールによってサポートします。

Point3

根本的な改善を目指します

人の骨格を支えるのは筋肉です。内や外、前や後ろの筋力や柔軟性にアンバランスがあると、骨格は崩れます。

一時的に矯正しても、根本的なポイントを改善しなければ戻ってしまいます。

当店の特徴は、運動療法によって根本的な問題点を改善できることです。

予約からの流れ

  • STEP
    01

    初回カウンセリング

    理学療法士によるカウンセリングを行います。

    無料で相談できますので、まずは初回カウンセリングを受けていただくことをオススメします。ぜひ、お客様の悩みをお聞かせください。

    電話でご予約いただけます。

     

    約15分・・・無料

    6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m
  • STEP
    02

    足の健康診断

    全身の状態を把握するために、まずは足の健康診断をオススメしています。

    足の健康診断では理学療法士が足の状態や、姿勢・動作のチェック、足圧計を使い足裏のどの部分にストレスがかかっているか評価します。また関節の動きや筋肉の柔軟性を確認し、お客さまの悩みとの関連性を見つけます。

     

    45分・・・¥6,600

    98b42f28abaa397efabf397b5c18a71b_m
  • STEP
    03

    理学療法士、義肢装具士との連携

    外反母趾は足の裏にある3つのアーチ構造(内側、外側、横)が破綻することで、発症すると言われています。

    対策としては、足のトレーニング(運動療法)を行い、アーチを構成する筋肉の機能をアップさせることです。また、インソールを作成し、3つのアーチの補助を行う方法があります。

     

    理学療法士による運動療法 50分・・・¥8,800

    義肢装具士によるインソール作成 1セット・・・¥25,000

    gf1420443533l
お気軽にお電話でご連絡ください
03-5937-4695 03-5937-4695
10:00~20:00
Access

駅チカの立地なので足に痛みを抱える方でもアクセスがしやすく便利です

概要

店舗名 メディカルフットセンター
住所 東京都新宿区西新宿8-5-4 STビル9F
電話番号 03-5937-4695
営業時間 10:00~20:00
最終受付 19:00
定休日 土曜日(不定休)、日曜日
最寄り 地下鉄丸の内線
西新宿駅から徒歩1分

アクセス

歩く度に痛みが生じる、うまく歩けないといったお悩みをお持ちの方でも安心して通っていただけるように駅から近い場所でサービスを提供しております。
平日の10:00から20:00まで営業しているので、仕事帰りや買い物のついでにお立ち寄りいただけます。
【国家資格者が在籍しています】

医学的根拠に基づく適切な判断

複数の医療機関とも連携

メディカルフットセンター西新宿のサービスは、

徒手療法や運動療法などリハビリを提供する

理学療法士

装具やインソール作成の専門家である

義肢装具士

が在籍。

また、フットケアを提供するスタッフには経験豊富な

看護師
(フットケアスペシャリスト)

も在籍しております。

リハビリやフットケア、インソール作成などトータルサポートを行なっております。

外反母趾など足のトラブルに対し、必要に応じて医療機関と連携を取ります。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事