「私、外反母趾で悩んでいて何が原因を教えてほしい…」
「姿勢や歩行が何か変だと言われるんですけど、何が悪いんでしょうか?」など
「ケアしてもらうと爪がきれいになるのはうれしい。でも毎回爪が変形してしまう原因て何故なのかしら?」
「どうして親指の付け根ばかりにタコができるの?歩き方が原因ですか?」
「窓に映った自分の姿勢を見てガックリ…綺麗に若々しい姿勢を保つにはどうしたらいいのかしら…」
「歩いてお買い物に行くだけで疲れちゃうんだけど、効率的に歩く方法を教えて下さい」
など…
身体のことは病院などの専門家へ。間違いではないと思いますし、無責任に答えることは気が引けてしまう・・・。非常にわかります。
ですが、例え100点満点の答えを持っていなくても、ご自身が知っている知識を少しでも話す事ができたら、お客様・患者様からの信頼度もアップすると思います。
足や身体の構造やはたらき、姿勢や歩行のメカニズム、トラブルや改善方法について、身につけた知識や技術は必ず役立ちます!
*姿勢のメカニズム
*正常姿勢のチェック方法
*不良姿勢の原因
*姿勢の指導方法、修正エクササイズ
*歩行のメカニズム
*正常歩行のチェック方法
*不良歩行の原因
*歩行の指導方法、修正エクササイズ
*その他、情報収集などのアセスメント、リスク管理など
お申し込みはコチラ←👈